ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月28日

キャンプ用に欲しい~~

http://www.groovetrip.jp/kirinkun/index.html

キリン君!真冬のキャンプにいいな~~~

でも 高価で 手が出ない(>_<)  

Posted by hatabo-0121 at 19:42Comments(0)日記

2008年06月24日

アラジンストーブ

先日骨董市で買った ストーブ フレームが復活出来ず

今回ジャンク品で 部品取用で買ったアラジン君!



思ったより綺麗~~



前回購入品は、解体中 タンクは会社に持ってゆき 昼休みに磨いてます~~

何時になったら 製品になるのかな?(笑)  

Posted by hatabo-0121 at 21:48Comments(4)コレクション

2008年06月24日

週末は、電車でアメ横へ

車修理出して~~電車で上野へ~~GOバス



10時半到着 雨降ってる事もあって、空いてたチョキ

刺身を買って 御徒町へ~~






こんな交番を発見!!裏道行かないからな~~



アウトドア店を発見! 大好きな アルコールバーナーがずらっと並んでた



空き缶で作った物がこんな値段に‥驚き

私の自作品も売れるかな?(笑)
  

Posted by hatabo-0121 at 21:41Comments(0)日記

2008年06月21日

今週は外遊びなし

愛車のセレナ君の ナビ修理です!

ディーラーに預けて~電車で買い物に 行こうかな‥  

Posted by hatabo-0121 at 19:35Comments(0)日記

2008年06月21日

我が家の山菜

たらの木!! 植えて3年が経ちます 芽を摘むにゃまだ早いが‥着実に成長してます~~

もう少しで 自家製たらの芽(笑)



山椒の木! こちらも3年が経ちます 



他にも数種類ありますが‥まだまだ食するにゃ 早い~~

山菜シーズンも終わりだ~~~

月末に最後の山菜採って、今年は終了!!

  

Posted by hatabo-0121 at 00:03Comments(0)日記

2008年06月18日

鈴虫

昨年貰った鈴虫が卵を産み 先週孵ったチョキ

まだ豆粒サイズだが、1つの水槽じゃ入りきれずに、今日2つに分けた、数百匹は居るな~~~

今年も賑やかに 鳴くんだろうな~~汗

そろそろ、くわがたも捕りにいかなきゃ~~~(笑)  

Posted by hatabo-0121 at 22:50Comments(2)日記

2008年06月17日

家庭菜園

コンクリートで 土がない我が家ですが、プランターなどで、育ててます



毎年育ててる ナスです! 売り物にならないが 食べられる~~(笑)



去年植えた ブルーベリー 甘酸っぱく美味しいぞ~~~



そして、毎年採れる 巨砲 今年は、数え切れない房が‥

これも美味しいが 色が斑で売り物とかけ離れてる~~(笑)

このほかに 柿 カリンがあります!!

やっぱ食べられるのが 楽しみ(笑)  

Posted by hatabo-0121 at 23:38Comments(0)日記

2008年06月17日

お取り寄せラーメン

以前から気になってた『ぜんや』の塩ラーメン!!

何度かお店に行ったのですが‥ 行列で断念してました

たまたま 友達から取り寄~~頂ましたニコッ





自宅で作って美味しいく出来るかな????

今晩たべよ~~~~~  

Posted by hatabo-0121 at 05:27Comments(0)食べ物

2008年06月15日

本日午後は、骨董品やへ

買い物がてら、行きつけの骨董品やへ、

2ヶ月ぶりです!!



フジカのブルーフレーム買っちゃいました



古いのに 綺麗~~~ ストーブ置く場所がないよ汗

もう買えない(泣)  

Posted by hatabo-0121 at 23:54Comments(2)コレクション

2008年06月15日

15日 フリマー

本日は、墓参り~~埼玉スタジアムのフリマーへ行ってきました!!



2年ぶりのサイスタニコッ



10時過ぎに入りましたが、物凄い人‥

200円の入場料払って、みなさん来るんだな~~~



アルコールコンロ また買っちゃった汗



これから 集めたい ひょうたんを 買いました~~ 他にも色々衝動買いを‥

時間がなくて ゆっくり見れなかった~~  

Posted by hatabo-0121 at 23:48Comments(0)日記

2008年06月15日

13日は久々の居酒屋

最近居酒屋行ってなかったので、同僚達と行ってきました



生は上手いね~~~ 電車通勤になったので、これから回数生きそう(笑)



知り合いの居酒屋で、ぎゃはっ カツラが‥



子ども参戦(笑)



始めて食べた 納豆オムレツ‥ ん? 微妙‥(笑)

時間忘れて、はしゃぎ過ぎた~~ 地下鉄の終電終わっちゃった汗
二時間かけて帰宅~~酔いは冷めちゃった(笑)

  

Posted by hatabo-0121 at 23:36Comments(0)日記

2008年06月15日

アラジンストーブ

昔、ヤナセが代理店で輸入していた 時代のアラジンです



かなり古いんだよな~~~タラ~

6/8キャンプしてた場で 行われた ぼろ市で買いましたが‥雨ざらしだったのか、

かなり錆びてる



これから解体~~掃除 動くかな?????  

Posted by hatabo-0121 at 19:15Comments(0)コレクション

2008年06月09日

ガラクタ市

朝五時から キャンプ場近くの駐車場で バイク部品のフリーマーケットが開催してました



朝早くから、メチャ混みタラ~

バイク以外の商品もちらほら‥



アラジンストーブ発見!!!

ボロボロの品物でしたが、買っちゃった(笑)

磨いて綺麗のしてから アップしますね~~~  

Posted by hatabo-0121 at 21:37Comments(0)日記

2008年06月09日

二八車家のモツ煮

群馬県藤岡の持ち帰り専門店



価格は前に載せた 永井食堂の7割と安い!!!!



味は‥‥永井の勝利~~~(笑)  

Posted by hatabo-0121 at 19:57Comments(0)食べ物

2008年06月08日

梅雨の晴れ間に遊んできました~~~

今回はキャンプ仲間に教えて頂いた、無料オートキャンプ場(?)



土曜の朝7時着 先客がこんなに居ました



今回はタープのみで 車泊~~~~



このメンバーで遊んできました!!



あっ!+私も‥



ご飯はガス釜で炊き‥‥ご馳走さまでした~~



今回30台近くのキャンカークラブの 集まりがあり 「cccクラブ」のみなさんから、餃子2皿も頂きました!

美味しく頂きました!!



夜は冷えて 半袖じゃ居られなかった(笑)

ご一緒されたみなさん!お世話になりました~~又遊んでくださいね 
  

Posted by hatabo-0121 at 21:26Comments(2)キャンプ

2008年06月02日

もつ煮込み

群馬県赤城インター近くの モツ煮店 『永井食堂』

日曜は土産のみ 販売!お客が切れずに いつも並んでます汗



3人前1袋 1070円です  

Posted by hatabo-0121 at 20:52Comments(6)食べ物

2008年06月02日

アンティーク店

所沢にある 土日のみ営業のお店!!

ストーブが安く売ってたが‥置く場所が無いので、買いませんでした

価格や安いよ~~~ 値引き交渉受け付けてもらいませんでした(笑)

  

Posted by hatabo-0121 at 20:48Comments(0)アンティーク

2008年06月01日

真竹!

去年の筍採りを調べてたら6/30に採り行ってました





月末リベンジ!!(笑)  

Posted by hatabo-0121 at 23:21Comments(0)採る

2008年06月01日

折りたたみ自転車

キャプテンスタックの自転車を、オークションで買いましたニコッ

本日到着! 送料が高いんだな~~汗

  

Posted by hatabo-0121 at 23:14Comments(0)道具

2008年06月01日

群馬の実家行ってきました

今回は用事があるので、久々の高速~~ビューん!

ETC深夜割引を使う為5時出発車

割引は、100キロまでなので、高崎で降り~寄り道しながら、下道!



6時半に高崎で水汲みました


ついでに高崎観音を見ながら



筍採りの穴場へ‥

まだ出てません汗

来週行こうと計画しましたが‥断念しますよ!!!!!!

去年は7月に行ったんだな~~  

Posted by hatabo-0121 at 19:50Comments(0)日記