ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月31日

本日の一杯

本日知り合いの家にお邪魔して イカととこぶし頂きました~~

新鮮な物はうまい!ビール呑みすぎた(笑)

とこぶし、あわび違いが解らん(笑)

  

Posted by hatabo-0121 at 23:52Comments(0)食べ物

2009年05月30日

戦前のコンロ+ヒーター+オーブン

先週本庄の骨董品屋で買った品物です。



コンロです!



コンロの上にストーブユニット乗せて、ヒーターチョキ



そしてこいつを乗せると‥オーブンです!

珍しい品物です!大切に保管します~~~  

Posted by hatabo-0121 at 20:08Comments(2)アンティーク

2009年05月25日

青森限定焼肉のタレ

スタミナ源のタレ 安くて美味しい~~

  

1本目コンビニで購入

2本目地元スーパーで購入 コンビニの半額でした汗  

Posted by hatabo-0121 at 23:56Comments(6)食べ物

2009年05月24日

唐揚げ大盛の店

本日お昼は、2度目の、東松山市『ニュー北見』



唐揚げがすご~~いビックリ



おかず大盛 ご飯大盛で1000円! 唐揚げ15個





こんなに持ち帰り~~(>_<) 

大食いじゃないのに食べるな~~と、言われますね


  

Posted by hatabo-0121 at 22:44Comments(8)B級食

2009年05月24日

フリマ&骨董巡り

土日でキャンプ予定でしたが、土曜夕方から用事が入り、中止(>_<)

コレクション増殖計画に変更(笑)

土曜日、1軒目~~大井競馬場



2軒目~~明治公園



土曜夜中~~花園道の駅向い27時着、車泊zzz

日曜、1軒目、キャンプ予定でした、かんなの湯駐車場のガラクタ市 朝5時~~大混雑(驚)



2軒目 神川骨董市~~雨で店舗少ない(>_<)



3軒~4軒目は写真なし~ ここでお宝発見!後日お見せします~~~

5軒目 寄居町



いや~~あちこち周りました(笑)  

Posted by hatabo-0121 at 22:35Comments(0)車泊

2009年05月20日

週末のキャンプ予定が‥

土曜の夕方に出来てしました(>_<)

テントメンテ兼ねて、キャンプ予定でしたが‥いけない汗

ご一緒予定でした方、ごめんなさい~~

  

Posted by hatabo-0121 at 22:57Comments(2)日記

2009年05月20日

楽しい一時の後は‥

ぎゃ~~泥だらけ(>_<)

  

Posted by hatabo-0121 at 00:32Comments(0)日記

2009年05月19日

5/16-17 近場でキャンプ!

我家から70キロ、自然に囲まれたキャンプ場に行ってきましたニコッ

早めに出動車

世界1の大仏見学~~入口で開催している フリマを徘徊(笑)



キャンプ場着いたの12.30



もう到着してる~~



こちらの方も‥



そして我家も‥何時ものスタイル(笑)



お次は~~初張りにバリバリテント(*^^)v  我家のテントは、ヨレヨレぢゃ~~(>_<)

お次は~~あっ!スノピテント撮り忘れた



そして話題のテント~~謎

何人かの住まい撮り忘れた~~ ごめんなさい



我家はユニセラで焼き焼き~~~



某お方の自慢料理~~包丁切れそう(笑)



みなさん料理自慢!!!



こちらも頂き~~~(笑)

喋るのが忙しくて、撮るの数少な~~い(>_<) 



宴会場はタープ連結~~ 提供していただいた方 有難うございます。



こんなお仲間の‥(笑)

ご一緒されたみなさん お世話になりました。



翌日は朝から大雨&風で撤収大変でしたね~~

みなさんテント乾かした????

次は何時ぢゃ?

  

Posted by hatabo-0121 at 00:04Comments(7)キャンプ

2009年05月16日

出動~~

今週は、微妙な天気だな~~~(>_<)

   

Posted by hatabo-0121 at 06:53Comments(2)キャンプ

2009年05月13日

GW旅4

朝1番に男鹿半島まで突っ走り車





入道埼の海が綺麗キラキラ

なまはげ館の開園時間まで、山菜取りして時間つぶししてました~写真撮り忘れた(>_<)



なまはげ館は、あっという間に見終っちゃった(笑)



その後、秋田駅近辺で 稲庭うどん食べる予定でしたが、休み汗



こちらも休み汗

1日前倒ししたので、定休日でした(>_<)

前倒しした理由は‥



じゃーん! 急遽、秋田空港近くで東北の方々がキャンプしてる所にお邪魔しましたチョキ

キャンプサイトはスーノーピク村化してました~~



山菜の天ぷらをしましたが、写真撮り忘れた汗

我が家のテントも撮り忘れた汗

翌日は、朝早くに出発~高速で一気に帰宅!大渋滞に巻き込まれ13時間かかりました(>_<)

走行距離1800キロ 疲れが1週間取れませんでした(笑)

も~~高速は懲り懲りぢゃ~~~







  

Posted by hatabo-0121 at 23:55Comments(4)キャンプ

2009年05月12日

GW旅3

5/3早起きして、弘前に向いました。



旧青森銀行を見学~~



弘前城を見学~~



桜祭りでしたが、八重桜は散り始めてました(>_<)



枝垂桜は満開チョキ



その後。弘前の教会を見せていただきました。



1面のステンドグラスが、綺麗でした~~



古い町並みの黒石市を見学~~

早すぎて、酒蔵みれん(>_<) 黒石名物つゆ焼きソバも食えんまま次へ~~~



大潟村の菜の花畑を散策~~



千畳敷散策



不老不死温泉着16時 時間がなくて入れなかった(>_<)



秋田に入りハタハタ館見学~~



秋田名物ババヘラアイス



花びらを上手に盛れると1人前だそーです!

夕方の冷えた時間のジャーベットは、芯から冷えた~~((((>_<))))

その後道の駅で、zzzzz







  

Posted by hatabo-0121 at 21:02Comments(2)車泊

2009年05月12日

GW旅2

5/2夜は、青森駅近くの屋台村でビール







10軒近くある店をハシゴ~~の予定が、1件目で地元の方達と盛り上がり、他の店行けなかった(>_<)



ホタテのみそ焼き



奇跡のりんごで作られた、生アスパラをお客さんから頂きました。お客さんは、市会議員でした(驚)

美味しいもの沢山食べたよチョキ

夜は、隣のコインパーキングで、zzzz

  

Posted by hatabo-0121 at 20:29Comments(2)車泊

2009年05月08日

高速1000円 第4弾

GWは5連休!高速が安いうちにと、青森~秋田で遊んできました。

5/1仕事終わって、突っ走れー車

値下げで利用者が多く、SAは車泊の車で溢れてました!一緒に寝てたら混んじゃうな~~と、行けるトコまで突っ走り、

岩手県で仮眠zzz 十和田湖IC6時到着!

まずは朝風呂~~



次に十和田湖 湖畔散策



奥入瀬渓谷 散策



八甲田近辺はまだ雪が残ってる(驚)



途中、酢ヶ湯 千人風呂に入りました!白濁の良い温泉でしたチョキ



その後 青森市内でねぶた会館見学!





青森の桜は散り始めでした(>_<)



その後遅いお昼を 青森駅前市場で食べましたニコニコ





夜は駅前の屋台村で呑む予定ですが、駐車する場所が無いんだな~~

開店の5時までパーキングを探し、待機!(笑) 開店と同時に入りました。  つづく  

Posted by hatabo-0121 at 21:39Comments(12)車泊