2008年08月17日
行ってきました お盆休み車旅~
ガソリン高騰の為 近場でのんびりしてきました(笑)
11日夜出発
~伊香保温泉~妻の実家~四万温泉~沢渡
温泉~草津温泉~尻焼温泉~湯田中、渋温泉~善光寺~北軽井沢グルッと周って16日帰宅、900キロ走りました~
まずは、温泉編
伊香保の石段の湯400円

金太夫の足湯無料~~朝早かったので誰も居ません


四万温泉 河原の湯無料
alt="" >
沢渡温泉300円

尻焼温泉河原の温泉無料(脱衣場無いよ)

草津温泉こちらは広いので 積んでいった2台のチャリで 移動(*^^)v

喜美乃湯 無料

千歳の湯 無料

千代の湯 無料

楓の湯 無料

白旗の湯 無料

草津の無料温泉は、地元住民の方の好意で、入れますが‥最近、観光客のマナーが悪く 何時までもらい湯が出来るかな?
マナー守って 綺麗に入ってもらいたいです!!
渋温泉
こちらは10近くの温泉めぐりが出来るので 楽しみに 行きましたが 宿泊客のみの入湯になりました(>_<)
大湯のみ500円で入れます‥他は鍵がないと 入れません (こちらは、マナーの問題で制限されました)
11日夜出発

温泉~草津温泉~尻焼温泉~湯田中、渋温泉~善光寺~北軽井沢グルッと周って16日帰宅、900キロ走りました~
まずは、温泉編
伊香保の石段の湯400円

金太夫の足湯無料~~朝早かったので誰も居ません



四万温泉 河原の湯無料

沢渡温泉300円

尻焼温泉河原の温泉無料(脱衣場無いよ)

草津温泉こちらは広いので 積んでいった2台のチャリで 移動(*^^)v

喜美乃湯 無料

千歳の湯 無料

千代の湯 無料

楓の湯 無料

白旗の湯 無料

草津の無料温泉は、地元住民の方の好意で、入れますが‥最近、観光客のマナーが悪く 何時までもらい湯が出来るかな?
マナー守って 綺麗に入ってもらいたいです!!
渋温泉
こちらは10近くの温泉めぐりが出来るので 楽しみに 行きましたが 宿泊客のみの入湯になりました(>_<)
大湯のみ500円で入れます‥他は鍵がないと 入れません (こちらは、マナーの問題で制限されました)
Posted by hatabo-0121 at 17:21│Comments(2)
│車泊
この記事へのコメント
穂高の某温泉も同じ理由で今年から有料になっちゃいました・・・
観光客のマナー。
あとはキャンプ場が閉鎖されないことを祈るだけです・・・
ぐは
観光客のマナー。
あとはキャンプ場が閉鎖されないことを祈るだけです・・・
ぐは
Posted by 戸塚 ヒロシ at 2008年08月20日 22:29
戸塚 ヒロシさん!
穂高にもあったんですね。寂しいですよね(>_<)
無料のキャンプ場も マナーの悪さから 有料または 使用禁止になってると
こも出て来てますからね~~
綺麗に使いましょ~
穂高にもあったんですね。寂しいですよね(>_<)
無料のキャンプ場も マナーの悪さから 有料または 使用禁止になってると
こも出て来てますからね~~
綺麗に使いましょ~
Posted by hatabo-0121 at 2008年08月20日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。